デイサービスでは、午後から『お供え餅づくり』を行いました。
昨年は、水分が多かったのか重力に負けてしまったのか『のし餅』みたいな鏡餅になってしまったので、今年は“秘策”を考えました。
半円形のボウルやカップにラップを敷いて、そこにお餅を入れて形を作り、形が安定したら組み合わせて『鏡餅』にする作戦です。
みかんの郷の玄関とデイサービスに1つづつ鏡餅を作り、残ったお餅で『へそ餅』を作りました。
『鏡餅』はただ今“安定”させているので、写真は後日にしたいと思います。
上手にできたでしょ? (笑)
!(^^)! daidai
